2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

平成最後

いよいよ平成が終わります。 新しい時代の幕開けに、あなたはワクワクしていますか? 私も新しい時代とともにさらに成長していけるように頑張ります!!! 平成も大変お世話になりました、令和もよろしくお願いします!!

本を読むきっかけ

あなたはどんな本を読んでいますか? 昔は毎日のように漫画を見ていました。漫画しか読んでいませんでした。 そんな私が漫画以外の本を読むきっかけになったのは、大学合格でいただいた1万円の図書カードでした。 さすがに大学合格でいただいた図書カードで…

私の気持ち

最近心がけているのは、いつとニコニコしていることです。 自分の心にマイナスになるようなことは避けて、プラスになるようなことばかりしています。 そうすることによって、イライラすることもなく、自分の心に余裕が生まれ、家族への対応もイライラしたり…

選択の幅

選択をするときには、必ず知っていることの中から選択をする。 これは、当たり前のことではありますが、事実です。 そこで、選択をするとき、あなたは選択をする前にきちんと調べていますか? なぜ、このような質問をするかというと、意外と知らないで選択し…

いよいよGW!!

明日からはいよいよGWです。 あなたはどんなGWを過ごす予定ですか? まとまった休みがなかなか取れない私は、 「家族との一緒にいる時間を大切にする」 これが、私にとっての一番目。 普段なかなか一緒にいる時間が短くなっている現状があるので、こういった…

本気!!!

自分の人生に責任をもつ 後悔ない人生を 夢は叶う よく聞く言葉ではあります。この言葉を口にすることは、大人になるにつれて少なくなります。そして、この言葉をそうだと本気で思い、行動している人がどれだけいるでしょうか。 大人になればなるほど、社会…

本を出版!?

何かを成し遂げようとするときに、誰と出会っているのかが重要です。 例えば、「本を出版したい」と思ったときに、本を出したことのない人に聞いてもみな、「大変」だと答えるでしょう。 しかし、本を出したことのある人だったらどうでしょう? 本を出した経…

GWに向けて

今年のGWはどのように過ごしますか? 休みが長い分、出るのがめんどくさくなる人もいるかとは思います。 ぜひ連休には、普段できないことをやってみてください!! 子どもたちにもよく言います。普段は学校生活で忙しく、大学を見て回ったり、ボランティアに…

習慣化は、大変か?

「継続が難しいなら、習慣化させてしまいばいい」とお話させていただきました。 では、どうやって習慣化させるのか?という疑問が次に湧いてくるかと思います。 習慣化させる秘訣は 「ワクワク」 です。子どもたちはわかるでしょう!! ゲームをやる前にワク…

令和に向けて!!

久しぶりに午前と午後の部活でびっちり外にいました。 高校生のクラブ活動は、3年生の最後の大会が5月、6月にあるため最後の大会に向けて熱心に練習しています。 高校生活最後の大会にどんな結果になるかは、この残りの期間で決まってしまいます。 普段の練…

継続することは簡単

昨日は継続することの難しさを書かせていただきました。 今日は、どうしたら継続するのが簡単になるのかについて書きたいと思います。 「継続が簡単なわけないじゃないか」 と思う人が多いとは思いますが、どうなったら「継続されている」状態になっているの…

継続の難しさ

「能力」の差は小さい 「努力」の差は大きい 「継続」の差はとても大きい という言葉があります。努力で差はつくものの、「努力し続ける」ということは、とても大変です。 「続ける」ことを得意としている人は、なかなか少ないでしょう。 では、なぜ続けられ…

それがベスト!!

何か予期せぬ出来事だったり、自分にとってマイナスだと感じる出来事が起きた時、あなたならどうしますか? 「なんでこんなことに」 「ついてないな」 と思うことでしょう。しかし、実はこういった体験が自分を大きくしてくれる材料なのです。 自分のことで…

先の未来

20年前、携帯電話がここまで便利なものに進化すると予想できましたか? ここ10年で、スマホがここまで進化すると予想できましたか? 時代は加速しています。技術の進歩に伴い、大きく社会は変わろうとしています。その流れを見極めないといけません。 大事な…

やる気に火をつける

やりたいことがいっぱいある人は幸せです。 やりたいことを叶えている人はもっと幸せです。 やりたいことを応援してくれる仲間がいる人は、最高です!!! やりたい気持ちを持ちながらも、なかなかできないことはありませんか? 例えば、「夕食はステーキに…

折り返し

4月も折り返し地点になりました。 今月は予定通りに進んでいますか? 立てた目標がどこまで進んでいるか、振り返ることが大切です。どのタイミングでも構いませんが、 「やったほうがいいかな」 と思ったときがチャンスです。 自分の心が一番よく知っていま…

仲間の大切さ

私は、ずっと団体競技をしてきました。 バレーボールやバスケットボール、アイスホッケーなど、スポーツが大好きです。 スポーツの中でも、団体競技が好きです。それは、自分1人の力は限られていますが、チームとして戦うことで、力が何倍にもなる体験をさせ…

学びの時間

学生の頃は、テストがあったのでそれに向かって勉強をしていました。 しかし、大人になるとなかなか「学ぶ時間」が取れていないように感じます。 もちろん、社会人として会社の業績をあげるため日々努力していて、それ自体が学びであるとも考えることはでき…

振り返り

4月始まり、もうすぐ2週間がになろうとしております。 何か、頑張ろうと決めて続いていることはありますか? ほとんどの人は忙しいあまり、自分の立てた目標を忘れてしまった人が多いと言われています。 毎日の仕事に追われ、本当にやりたいこと、本当になり…

最強の言葉「助かりました」

アメブロのほうで、「助かりました」という言葉の凄さについて書きました。 その言葉の凄さについてもう少し解説していきたいと思います。 この「助かる」という言葉の中に、「ありがとう」という意味と、1人では大変でしたが「あなたのおかげ」で楽になりま…

引き寄せの法則

一時期、「引き寄せの法則」が流行りました。 これは、いわゆる「アンテナ」を高く持つと、その高い電波に引っかかって、意識するようになることです。 だから、実はアンテナが低いというだけで、色々とチャンスはあったのに、我々が気づかずチャンスを逃し…

イメージの力

砂場で、 「うわ〜適当に作ったら、たまたまめっちゃリアルな城が完成したわぁ」 って聞いたことありますか? たまたま物事をつくることはできません。そして、イメージしたもの以上のものができることはありません。 ものをつくっているうちにアイデアが生…

ゲーム最強説

入学の時期になりました。親は、どうしたら子どもが勉強するか頭を悩ませる時期ですよね。 学校の宿題やったの? 明日、塾だよ!! いつまでゲームしてるの!!! と、子どもに何度も言った覚えはありませんか? 何も言わなくても、勉強してほしい。 そこで…

勉強のやり方

勉強は、教科や資格によって勉強のやり方はちがいます。 これは、暗記すればいいものと、何度も何度も問題を解いて定着させるものと、違いがあります。 果たしてそれだけでしょうか? 例えば、テストを作成する人によって対策は変わってくるし、大学入試であ…

国語、算数、理科、勉強

みなさんは学校で、「勉強のやり方」を教わりましたか? 国語、算数、理科、社会、英語 これらの授業で、どれほど勉強のやり方が大事かって教わりましたか。 どんなに勉強に時間をかけても、成績が伸びなかったら、間違いなく「勉強のやり方」が悪いです。 …

ターニングポイント

人生にはいくつものターニングポイントがあります。 そのとき、どういった選択をするかによって未来は大きく影響してくるというものです。 私自身、何度もその経験をし、ここまできました。その経験から言えるものは、 「最後には必ず良い選択肢をする」 と…

三日坊主②

いよいよ3日目が来ました。 もし、3日間思い続けることができたなら、それは本物ですし、成功する可能性は極めて高いです。 「今日も忘れてた〜」という人は、大丈夫です。ここから再出発です。 では、昨日の続けになりますが、「人間は忘れるる生き物です」…

三日坊主

4月が始まり2日が経とうとしています。 さて、4月の目標を覚えていますか? せっかく、昨日は新たな元号もわかったし、何か新しく始めたいなぁと思った人も多いと思います。 しかし、これがたった1日たっただけで、どこかに吹っ飛んでしまうことが、あまりに…

新元号「令和」

新元号が「令和」に決まりました。おめでとうございます。新たな時代の幕開けです。 5月から新元号になります。これは、ターニングポイントとなるでしょう。令和まであと1ヶ月。この1ヶ月が次の時代への準備の大切な1ヶ月となります。 ぜひ、こんな「令和…